大学入学式といえば、親としては最後の入学式ですね。会社によっては入社式に親も一緒というところもあるようですが。大学入学式は親の子離れ式でもありますね。幼稚園、小学校、中学校、高校、とそれぞれに卒園や卒業式、入園や入学式に […]
「2016年」の記事一覧(25 / 26ページ目)
晴明神社は羽生結弦ファン ユズリストの鉄板パワースポット!!
京都のパワースポットといえば、外せないのが晴明神社 下鴨神社・貴船神社・伏見稲荷大社もいいですが、晴明神社が羽生結弦選手効果でまたまた大人気です 友達がパワーないから京都のパワースポットに行きたいということで晴明神社に行 […]
はやり目で仕事休むと仕事復帰はいつ?会社を休めないときは?
はやり目になってびっくりしたのは、はやり目に感染すると学校を長期に休まないといけないんですね。大人の場合は学校関係者・医療関係者もそれぞれの職場にもよるようですが出勤できないようです。 私のはやり目の症状は、充血・目の違 […]
結膜炎とはやり目の違い プール熱と流行り目の違いは?
左の目が赤くなってなんか開け辛いし、少し痛い、2・3日ひどくはないけど様子がおかしいし、肩こり?リンパが詰まってる?調子悪いと思って、眼医者さんに行くと、すぐに「流行り目です」と言われ、はやり目についてかかれている紙を渡 […]
百貨店の友の会のおすすめと友の会の注意点って
低金利・マイナス金利で百貨店の友の会に行列ができているとか 100万円預けて0.025%で250円しかつかないけど、百貨店友の会は月々1万円積み立てると1ヶ月分がおまけでついてくるので、13万円になります。12万円で1万 […]
御朱印 もらい方が初めてでわからないし お金についてのマナーって?
遅ればせながら、御朱印ガール(??)デビューいたしました 奈良・京都大好きなのでパワースポットめぐり&御朱印集めを老後?の楽しみに いい年のなのに常識のない私、今更人に聞けないことがいっぱいあります 少しずつ調べていきた […]
卒業する先輩に寄せ書きの例文
中学や高校の部活やクラブ、大学のサークルなど、卒業する先輩に贈る寄せ書きに書くメッセージ文例をピックアップしてご紹介しています!お世話になった部活の先輩やサークルの先輩の卒業式に贈る寄せ書きのメッセージ文例をご紹介してい […]
ヤクルト400は通販でなく宅配 ヤクルトとの違いは?
ヤクルト400は通販やスーパーなどでは販売していません。ヤクルトレディが配達してくれる宅配のみの取り扱いです。 ヤクルトレディがセールスしているヤクルト400とスーパーなどに並んでいるヤクルトは内容も値段も違います なん […]
大さじ一杯は何グラム 小さじ一杯は?計量スプーンもスケールもない場合は?
大さじ・小さじはそれぞれ15ml・5mlです。これは家庭科の時間に習っているので、ほとんどの方がご存知だと思いますが、これは容量なんです。mlやCCが単位になります。g(グラム)は重量の単位です。レシピによっては、大さじ […]
ホテルのクラブフロアのおすすめポイントと比較
ホテルのクラブフロアに安く泊まれるプランがあるから泊まってみない?と主人に聞かれて、ホテルのクラブフロアって何?って聞くと、知らないの??ってめちゃ馬鹿にされちゃいました。ビジネスマンには常識なのでしょうか?ということで […]