大さじ・小さじはそれぞれ15ml・5mlです。これは家庭科の時間に習っているので、ほとんどの方がご存知だと思いますが、これは容量なんです。mlやCCが単位になります。g(グラム)は重量の単位です。レシピによっては、大さじ・小さじの容量ではなく、グラムで表示しているものも多いです
計量スプーンや計量カップは持っているけどキッチンスケールは持っていない。または、その反対のキッチンスケールは持っているけど計量スプーンやカップを持っていない。さらに、両方持っていないということもあるかもしれません。料理は自己流でOKという方もいますが最初はやはり基本を押さえておく方が上達が早いと思います。家に何も計量するものがない場合のはかり方や、友達の家などで料理をする場合の大さじや小さじ○○gの測り方の目安もご紹介します

スポンサードリンク

大さじ1は何グラム 小さじ1は何グラム?

大さじ1・小さじ1は、重量ではなく体積をはかる物です。
水の比重は1.00なので、1g=1ccになりますが、調味料や食材によって比重が変わってくるので
容量と重量は同じにはなりません

大さじ1は何グラム?

砂糖大さじ1は9gなので、間違って15gにすると、多すぎます
砂糖も種類によって重量が変わってきます
上白糖なら大体9g、グラニュー糖なら大体12gになります

スポンサードリンク

よく使う調味料などの大さじ1は何グラムなんでしょうか

醤油       18グラム
みりん      18グラム
味噌       18グラム
酢        15グラム
酒        15グラム
塩        18グラム
油類       12グラム
重曹       12グラム
パン粉(乾燥)  3グラム
片栗粉      9グラム
小麦粉      9グラム
カレーパウダー  6グラム
ベーキングパウダー12グラム
生クリーム    15グラム
蜂蜜       21グラム
バター      12グラム
チーズ(粉)    6グラム
ケチャップ    15グラム
マヨネーズ    12グラム
⇒各食材の容量→重量換算はこちらでもチェックできます

大さじ一杯は何グラム?計量スプーンもスケールもない場合は?

計量スプーンがない場合やどこかにしまいこんでいる場合簡単に大さじ一杯を図る方法があります
大さじ表記の場合はこの方法で解決しますが、重量表記の場合は比重が1の場合のみ使える方法なのでご注意くださいね

大さじ一杯を身近なもので測る方法

ペットボトルのキャップは規格が統一されていて、一つのキャップで約7.5ccになっていますので、ペットボトルのキャップ2杯分が、大さじ一杯分と同じ量になります。
また、カレースプーンが大さじ1、ティースプーンが約5ccになるので、ティースプーン3杯分の量でも大丈夫です。
こちらも、スプーンの大きさや形によっても違ってきますので、ペットボトルのキャップで一度確認しておくといいですね

スポンサードリンク