京都の桜も素敵なところはいろいろありますが、京都に住んでて、一番感動したのは原谷苑の桜です。狂ったようという形容がぴったりなくらいにいろんな種類の桜が咲いています。特に紅しだれ桜の満開時には桜のシャワーを浴びているようで […]
「2016年」の記事一覧(23 / 26ページ目)
乳酸キャベツのレシピで美肌ダイエット効果を実感
乳酸キャベツがあさイチで紹介されていました キャベツのみじん切りに塩と砂糖を入れて3~6日常温でおいて発酵させ、冷蔵保存するそうです 冷蔵保存で1ヶ月は大丈夫だそうで、お味噌汁の具として、オープンサンドやハンバーグのつな […]
真田丸の上田城の桜の見ごろはライブカメラでもチェックできます
真田丸の舞台の上田城は真田幸村の父昌幸が徳川家康の力を借りて築城したそうですね 徳川軍を二度にわたって退けた名城の上田城は桜の名所でもあるんです 4月になると約1,000本の桜が古城に彩りを添えます。お堀に桜が映る夜桜ラ […]
醍醐寺の花見行列と桜の見頃やアクセス 駐車場は
醍醐寺(だいごじ)といえば豊臣秀吉が晩年、わがままな贅を尽くした醍醐の花見を開催した舞台です。お花見のためにお寺に700本の桜が植えられ、花見のルートには8つの茶屋を作り、この時に用意した着物は3900着だとか、参加者も […]
大江香織 Tポイントレディス優勝 スイングやクラブセッティングは?
大江香織選手が Tポイントレディス ゴルフトーナメント2016 で、2015秋以来7戦ぶりで日本勢として優勝しました! 18ホールで池に入れたときは、またイ・ボミ(韓国)の優勝??って空気が流れましたが、4打目をピンそば […]
京都鉄道博物館へのアクセスや所要時間 駐車場はあるの?
京都鉄道博物館は4/29開館予定で、国内最大級の鉄道博物館で蒸気機関車(SL)や新幹線など鉄道の歴史が分かる計53両を展示をはじめみどころがいっぱいあります 国の重要文化財に内定した国産蒸気機関車(SL)で最も古い「23 […]
伊勢神宮のサミットの規制 伊勢志摩サミットのホテルや日程は
伊勢神宮は5月26日の内宮の一般参拝を午前5時から午後1時まで停止 GWはみんなが自粛して狙い目だとか!? 伊勢志摩サミットは2016年5月26日から5月27日に志摩市阿児町神明賢島で開催予定です。 開催地決定の理由を「 […]
伊勢のパワースポット 神明神社 石神さんって?
伊勢のパワースポットといえばもちろん伊勢神宮ですが、女子の中でめちゃくちゃ人気のパワースポットが神明神社、またの名を「石神さん」 女性の願い事を1つだけ叶えてくれるという神社なんです なんでも、益子直美さん、野口みずきさ […]
IKEAのキッチンワゴンraskog の組み立てはどう 通販でも購入できるの
IKEAのキッチンワゴンraskogは「ヒルナンデス!」等テレビでも紹介された人気のキッチンワゴンです 我が家にも、ターコイズのRASKOGが大活躍してくれています 何が便利かというと棚板ではなくボックスになって高さがあ […]
清明とは二十四節気の一つ 意味や食べ物は?
二十四節気では春分の次には清明(せいめい)というものがきます。あまり聞きなれない言葉なので どういう日なんだろう?何をする日なんだろう?と不思議に思い 詳しく調べて、子どもたちにも教えてあげたいと思います。