甥の結婚式に洋装で出るのに、洋服は決まったのですが 靴と鞄はどうしようかということに 確か、エナメルの靴はNGだったよな!?と思って調べていたら 結婚式の靴はエナメルで、という説までネットにあります 男性の場合、エナメル […]
「2017年」の記事一覧(14 / 16ページ目)
結婚式のアクセサリーはパール以外でも大丈夫 親族のマナー は
甥の結婚式に出席するのですが、服装はワンピースにジャケットで決めたのですが 真珠のネックレスだとちょっと華やかさに欠けるかなということで アクセサリーを新しく購入しようと思ったのですが 結婚式ってパール以外はダメだったっ […]
造幣局の桜の時期2017は 裏技やランチのおすすめを
造幣局の桜の通り抜けの2017の日程は 平成29年4月11日(火曜日)から4月17日(月曜日)までの7日間と発表になりました 今年の花は鬱金(うこん)だそうです 大手毬・紅手毬・養老桜・二度桜などなかなか見れない桜もある […]
小学校の入学準備 男の子には交通事故の対策を
小学校入学準備といえば、名前書きなど用意するものやお勉強に頭が行きがちですが 一番大切なのが、交通事故の対策です 親としても、小学校に入学すれば、子どもたちは親の手を離れて登下校するので、 ちょっと手が離れると思う反面 […]
小学1年生の男子の反抗期 小学生の中間反抗期って!?
息子が小学校1年の頃、公文に行くように注意すると まわりにある物を何でも投げつけたり、ぐちゃぐちゃになりながら私に反抗してきました 普段は大丈夫なのに、公文に行く前になると 宿題やってないこともあり、宿題はしないし、行か […]
甥の結婚式の服装 女性の洋装で気を付けないといけないことは
甥が4月に結婚します 叔母として結婚式に出席するのももう最後になります 2人の姪の時には子供が小さかったこともあり、黒のワンピースにジャケットやボレロでの出席だったのですが 今回は甥ということで着物がいいかな?どうしよう […]
甘酒の作り方 米麹の甘酒は炊飯器で時間はどれくらい 生麹の保存は?
甘酒が美容にも健康にもいいとよく聞くけど 甘酒って酒粕からつくるアルコール分の入ってるあの甘いお酒? って思ってたら、 米麹の甘酒があれよあれよとブームになりました なんでも 檀れいさんや平子理沙さん、道端アンジェリカさ […]
忍者 列車のSHINOBI TRAIN登場 忍者列車って他にはどこに?
JR草津線で「SHINOBI-TRAIN」が運行しました 区間は草津-貴生川・柘植間で、約2年間運行する予定。 詳しい運行予定は公表されていないようです 忍者 列車のSHINOBI TRAINは 滋賀県と草津市、栗東市、 […]
甘酒のアルコール 子供には?子供の運動後の疲労回復にも効果的ってホント
甘酒が美容・健康にいいと人気ですが 子供や赤ちゃんにも飲ませてもいいのでしょうか? 甘酒と名前の中にお酒の文字が入っているので なんだかアルコールのような気がしている方も多いと思いますますが 甘酒には2種類のものがあるの […]
身長を伸ばす食べ物って?イカが効果的って本当?
身長が低くて悩んでいるお子さんやママ結構多いですよね 悩まなくても、後5CM、10CM伸びて欲しいと思っている方多いです 牛乳などカルシュウムを多くとって しっかり睡眠をとり 適度なスポーツをしてって それは、わかってい […]