お弁当に前日のおかずを入れるときはそのまま入れる?温めるの?悩みますね
温めずに入れると固くて美味しくなさそうだし
かといって温めると冷ますまでの時間が微妙だし。。。

このあたりは人それぞれ意見が違ったりします

一番いけないのは中途半端に温めて、しっかり冷まさず持っていくことです
これは菌が繁殖して、食べる時に。。。
ということになりかねません
IMG_1979
レシピにもよりますが
中途半端に加熱してしっかり冷まさずに入れるなら
温めずにそのまま入れるほうがましです
が、せっかくなら
残り物のおかずをより効果的にお弁当のおかずに変身させる方法をまとめてみました

スポンサードリンク

お弁当に前日のおかずを入れるときはそのまま?

私は朝簡単なアレンジを加えるために
再加熱して冷ましてお弁当に入れることが多いですが
アレンジせずそのまま入れるものは温めずにいれるもの

煮物などは汁気を飛ばす意味で再加熱するモノといろいろです

最初にも言いましたが、中途半端な加熱はよくありません

お弁当に前日のおかずを利用するなら

前日のおかずをそのまま入れると、残り物ばっかりって子供に思われちゃうのはちょっとしゃくですよね
私の場合は
夕食のおかずができた時点で
小さな小分けパックに少しずつ取って冷凍しておいて
次の日にすぐ使うのではなく
2、3日後や次の週にお弁当のおかずに使うようにしています
8.23
シリコンの小分けカップならオーブンもOKなのでアレンジも自由自在です↓↓
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+%E5%B0%8F%E5%88%86%E3%81%91%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97/?f=0

スポンサードリンク

そのままでも、残り物のイメージが薄れます

⇒お弁当のおかず 冷凍はそのまま詰める?についてはこちらにまとめています

アレンジしやすいものは夕食のおかずの残りを置いておいて朝アレンジします

お弁当に前日のおかずをアレンジ例

息子が高校になって毎日お弁当を作らないとダメになったときは
なんだか1日お弁当のことを考えてる気がしましたが
1学期が終わるころには慣れてきました

先ほどのように、夕食のおかずを作るときに少し多めに作って
小分けにして冷凍しておくのはもちろんですが

夕食の材料を上手く使いまわす簡単になります
野菜を茹でる時や皮をむくときにはお弁当用の作り置きを考えて多めに下処理します

ポテトサラダの時はジャガイモを少し取り分けて粗くつぶし、コーンやベーコン、ハム、フライドタマネギ(市販品)などと混ぜて、味は塩胡椒・ケチャップ・カレー粉・マヨ等でつけ、チーズを乗せて冷蔵しておき
朝、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼くとか
茹でブロッコリーもチーズをのせて焼いても美味しいです

夏場はポテトサラダなどは傷みやすいのでこの方法を良く使います

シチューやカレーの大きめの具だけを少し取っておいてチーズをのせて溶けるまで焼くとかもいいです

ほうれん草のお浸しの場合
お弁当用に少し置いておいて
朝、ベーコンやハムを加えてバター炒めや卵とじにしたり

少しの肉があれば
溶き卵と粉チーズ、塩を混ぜ、そこに肉をくぐらせてピカタにしたり

夕食で使ったお野菜やお肉をなんでも少し取り分けて
卵と混ぜて卵焼きを作れば、オムレツ風の栄養たっぷりの卵焼きになるといった簡単なアレンジで違うおかずに変身します

今は作り置きの本がたくさん出ていますから
参考に、楽しく美味しくお弁当作り頑張りましょう
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ! 弁当 (扶桑社ムック)

糖質オフのやせる作りおき

スポンサードリンク