ウェイパーと創味シャンタン問題ってご存知ですか?
私は全く知らなかったのですが、実はウェイパーの中身が2015年の春から変わっているそうです
それ以前の味覇と創味シャンタンの中身は同じで、味覇の中身が変わっているのだそうです
ややこしいですね?
味覇と創味シャンタンの違い
味覇と創味シャンタンは実は以前は違いがありませんでした
創味シャンタンは業務用ルートとして、味覇ウェイパーは家庭用に廣記商行が販売していたそうです
ちなみに、創味シャンタンの創味は創味のつゆや創味の和風だしと一緒の創美食品が作っているのですね
てっきり、中国で作られているのかと思っていました
どうりで美味しいはずですよね
その一緒だった味覇と創味シャンタンが2015の4月からは中身が違うようです
業務用と市販用で市場を棲み分けていた、30年以上続いてきた廣記商行と創味食品の関係ですが、
なんでも、
「永年のパートナーが当社に無断で類似品を他社メーカーに依頼し発売することは当社にとって看過できることではありませんでした」とのこと。
ということで、まとめると
いま販売されれている味覇ウェイパーは以前のウェイパーと中身が違います。
が、廣記商行いわく中身の製造元は変わるが、全く同じものとのことですが、
創味シャンタンDXの製造レシピは、廣記商行側に一切開示していなそう
チューブタイプの味覇はいずれのものとも違う
ということになります
創味シャンタンDXも味覇ウェイパーも容量が多いので、なかなか気軽に味比べはむつかしいですよね
でもこれを知ったからには、私は今使ってるものがなくなったら創味シャンタンDXにしようかな
アマゾンで比べると
創味シャンタンDELUXE 500gは
参考小売価格は、1242円のところ862円
味覇(ウェイパー) 缶 500g
参考小売価格は、1296円のところ989円と創味シャンタンDXが安いですね
新旧味覇の見分け方ですが、商品裏面の販売者欄に「廣記商行SK」と書いてあれば旧味覇で「廣記商行KS」と書いてあれば新味覇だそうです。
うちにあるのは、残念?ながら廣記商行KSなので、新味覇のようです
使っててあまり違いは感じなったですが。。。
ということは、その時安く売ってる方でいいってことかな??
スープだけでなく、中華料理にはこの手の調味料は欠かせませんね
また、お鍋にも!!