甥っ子が受験なので合格祈願のお守りをプレゼントしたいと思うのですが いつ渡すのがいいのでしょうか?
あんまり早く渡しても効果が薄れそうだし
ぎりぎりも良くないと聞いたことがあるし。。。

また、合格祈願のお守りは複数もつのは良くないのでしょうか?
自分のことのように心配だけど
お守りが逆効果になってもいけないし、いろいろ悩んでしまいます

スポンサードリンク

合格祈願のお守りのプレゼントは いつ渡すのがいいの

合格祈願のお守りを渡すのはいつでもいいですが

お守りの効果はおよそ1年と言われています。
何日から何日と決まっているわけではありませんが
1年経てば徐々に効果が薄れてくるようです

ですから1月が受験なら受験の学年に進級した春以降に神社やお寺にお守りをいただいて渡せばいいようです
もちろん受験の年の初詣の時期でもいいのですが、人へのプレゼントの場合は
あまりギリギリに渡すと違和感で落ち着かなかったら何のための合格祈願かわからなくなりますから早めに渡してあげましょう
もし、会う機会がなければ郵送でもいいです

お守りは複数持つと喧嘩するの?合格祈願のお守りの個数は?

受験 頑張れっていう気持ちも込めて、学問の神様のお守りをプレゼントしたいけど
お守りが複数になってもいいの?

お守りは喧嘩するって言われますが、複数持って大丈夫なんでしょうか?

だいたい受験生の方なら自身で頂いたもの、
両親や祖父母から、
彼女や彼氏からと
2・3かそれ以上のお守りを持つことになりますが、頂いた場所もバラバラということになります

スポンサードリンク

これって本当に大丈夫?合格祈願のお守りはいくつまで持っていいのとかあるの?一緒にカバンにつけてもいいの?バラバラに持ったほうがいいの?悩みますね

なんでも、

日本の神様はよろずいますから大丈夫だそうです

お守りはいくつまでというきまりはありません。
複数持っても構わないけれど、ひとつひとつのお守りを大事に扱い
神様に感謝して持つことが大切です
お守りは常に身近なところへ携帯するのが正しい持ち方だそうです

また、持ち歩かない場合は、しまい込まずに目の届くところへ出して神棚などなるべく高い位置に置き、大切に扱いましょう

また、合格した時には、感謝をこめて神社へお納めに行きましょう。
近くの神社でもいいですし、郵送してもいいようです

合格祈願のお守りのプレゼントのまとめ

受験生が身内にいると、何かと気になりますね
合格祈願のお守りは複数もっても大丈夫なので
気持ちを込めてプレゼントしてあげましょう

1年以内のお守りなら効果もあるようなので遠くに住んでいる方に渡す場合は早めに用意しておいても大丈夫ですね

複数持っても大丈夫だということや持ち歩かないものも大切にしておくなども一緒に伝えてあげましょう

もちろん、合格した時のお礼についても

合格祈願のお守りで人気の神社はやはり
学問の神様である菅原道真を祀った天満宮です
「太宰府天満宮(福岡県)」「北野天満宮(京都府)」「湯島天神(東京都)」などです

厳しい受験を乗り越えるためには本人の努力が一番重要ですが、お守りの力を正しく最大限に借りて、ぜひ明るい春を迎えて欲しいですね

スポンサードリンク