最近私のお気に入りは大豆もやし
オイシックスに入っていて食べるようになりました
最近はお店でも売っているので、少し安いお店で購入していますが^^;
なんでも、大豆もやしには他のもやしに比べて、カリウム、カルシウム、葉酸、ビタミンB1などが多く含まれています。
サラダコスモの大豆イソフラボン 子大豆もやし野菜初の機能性表示食品で
オイシックス のきくベジコーナーにも
「女性にうれしい 子大豆もやし」として
名を連ねています
⇒詳細はHP
電子レンジで袋のまま調理できるのも嬉しいポイントです
そんな、豆もやしともやしの違いについてまとめてみました
豆もやしともやしの違い 栄養はどれだけ違うの
主なもやしは、大豆もやし、緑豆もやし、黒豆もやし(ブラックマッペ)の3種類です。
豆もやしともやしの違いは
3種類の違いは原料の違いで、味や食感栄養も違います
緑豆もやし
緑豆もやしはグリーンマッペと呼ばれる大豆に似た緑豆を発芽させて作るもやし。
国内では9割ほどを占める。やや太めでくせのない味。
ラーメンや炒めもの、鍋などの他、サラダにも良く使います
種にはなかったビタミンCやミネラルが発芽する事によって増えますが、低カロリーで「もやし」はダイエット野菜
黒豆もやし(ブラックマッペ)
黒豆もやしはブラックマッペ けつるあずきと呼ばれる黒い豆を発芽させて作るもやし。
豆が黒いことからブラックマッペと呼ばれています。
しっかりした細い茎で、シャキシャキとした歯ごたえが楽しめます。
ラーメン、焼きそば、野菜炒めなど。
大豆もやし
大豆もやしは、大豆を水に浸して暗所で発芽させて作るもやし。
茎の部分が繊維質でやや硬さを感じます。そのシャキシャキ感に加え、大豆の部分のコリコリ感も特徴的です。
食感だけでなく、独特の旨みがあるのが特徴です
ナムル、炒めもの、スープ、鍋、うちではお味噌汁にもかかせません
豆もやしともやしの栄養の違いは
3種類のもやしの中で栄養が豊富なのが大豆もやしです
一般的なもやし(緑豆もやし)と比較して、葉酸が3倍、カルシウムが3.7倍含まれます。
また、血圧の上昇が気になるときにおすすめな「GABA」、成長ビタミンと言われる「ビタミンB2」、女性に嬉しい「大豆イソフラボン」が含まれています。
大豆イソフラボンは、骨の成分の維持する働きによって骨の健康に役立ちます
大豆もやしにはγ―アミノ酪酸(GABA=ギャバ)が含まれています。大豆にはあまり含まれていませんが、発芽させること含有量が増加するそうです
GABAには精神を安定させ、リラックスをもたらす効果があります
葉酸はビタミンB群の一種で、細胞分裂やDNAの合成をしてくれる効果があり
赤血球をつくるのに働き貧血気味の方にもオススメ
動脈硬化を起こす原因でもあるホモシステインを減らしてくれる効果もあります。
カリウムには塩分の排出を促す効果もあります
サラダコスモさんの3種類のもやしの栄養を比較してみました
緑豆もやし | 黒豆もやし | 大豆もやし | |
エネルギー | 19kcal | 24kcal | 39kcal |
水分 | 95.0g | 93.9g | 89.9g |
たんぱく質 | 1.7g | 2.2g | 4.4g |
脂質 | 0.1g | 0.1g | 1.2g |
炭水化物 | 3.1g | 3.5g | 1.3g |
炭分 | 0.2g | 0.3g | 0.6g |
ナトリウム 食塩相当量(ナトリウムからの換算) | 1.6mg | 4.7mg | 2.6mg 0.1g未満 |
カリウム | 68.7mg | 93.4mg | 194mg |
カルシウム | 9.0mg | 10mg | 35mg |
マグネシウム | 7.0mg | 13.6mg | 29.6mg |
ビタミンB1(チアミン) | 0.05mg | 0.05μg | 0.10mg |
ビタミンB2 | 0.07mg | 0.07mg | 0.06mg |
葉酸 | 24μg | 24μg | 78μg |
食物繊維 | 2.6g | ||
ビタミンC | 7mg | ||
遊離γ-アミノ酪酸 | 29.6mg |
子大豆もやしは機能性表示食品!?
栄養面の違いは表で分かったと思います
さらに、サラダコスモさんのもやし「大豆イソフラボン子大豆もやし」は野菜初の機能性表示食品の認定も取得しています
機能性表示食品って
「おなかの調子を整えます」「脂肪の吸収をおだやかにします」など、特定の保健の 目的が期待できる(健康の維持及び増進に役立つ)という食品の機能性を表示する ことができる食品。
安全性の確保を前提とし、科学的根拠に基づいた機能性が、事業者の責任において 表示されるもの
子大豆もやしはオイシックスのきくベジシリーズにも選ばれています
きくベジって
オイシックスのきくベジは
ある特定の栄養成分を多く含む、高栄養野菜です。頭脳すっきりべジ、からだイキイキべジ、うる肌つやつやべジの3つのカテゴリをご用意。
こだわりの製法で作られた、栄養満点で生産者の愛情たっぷりの野菜をお楽しみください。
豆もやしは袋ごとチンもでき栄養を守ります
サラダコスモの「大豆イソフラボン 子豆もやし」は
長時間加熱すると壊れる栄養もあるため、電子レンジでそのまま調理できて、栄養素の損失を極力おさえられるパッケージになっています
サラダコスモの「大豆イソフラボン 子豆もやし」の売り上げは、調理のカンタンさもあり
この2年(2015年3月~2017年3月)で1.8倍に伸びているんです
今回調べるまで、もやしについてあまり考えたことがなかったので
大豆もやしのすごいパワーも知らずに美味しいからというだけで食べていました
これからは心して頂きましょう!!