ヨガを始めて1年が立ちます。実は私のヨガを始めたきっかけの一つに肩こり解消もありました。パソコンに向かってする仕事が多いのでマッサージに通ってもその時は気持ちよくなるけど、結局肩はこってくるし、根本的な解決にはならないんですね。ヨガを1年続けてみて、肩こり解消はどうだったでしょうか?そういえばひどい肩こりはなくなったって感じです。肩こりが解消したとは言えませんが、効果はあるように思います

スポンサードリンク

肩こり解消にヨガは効果がある?

私の肩こりの原因はパソコン作業がメインなので、前かがみの同じ姿勢で指を動かので、首や肩周辺の筋肉に緊張が続き、肩こりになります
また、パソコン作業で目の筋肉の緊張や疲労が、肩こりの原因にもなります
肩こりは筋肉の縮み緊張状態を続けていることが原因のように思います。肩こり解消するには、心身共にリラックスして、全身ストレッチを行うことはとても効果的です。ヨガは身も心のもリラックスできるのでぴったりです

ヨガには肩甲骨を柔らかくする動きも多いので、肩こりに効果的なんですね

肩こり解消以外にもヨガは効果

まだ1年ですが、ヨガを続けてみて良かったことは
肩こりはもちろんですが、ヨガの動きをすることで、少しは筋肉を鍛え柔軟になり、関節などを動かすことで血行も良くなるし、バランス感覚を養うことで日常の動作がかなり楽になってきました。例えば、靴下履いたり、お風呂で立ち上がったり^^;ヨガの先生がよく言う怪我の予防にも繋がっています
体を動かすことで、ストレスが減り、頭が回転、爽快感、充実感、達成感等々。まだ、ダイエット効果までは言えませんが、気分がUPします

スポンサードリンク

運動は。。。という方には本当にお勧めです。私なんか腕立て伏せのポーズさえ我が身を支えることができず、できませんでしたが、やっていくうちに今ではしっかりできるようになりましたよ
無理をしない、人と比較しない、自分のペースでというスタンスが自分には合っているようです。気になっているなら、1日体験を試して見るといいと思います
肩甲骨を少しでも動かすだけでも意味がありますよ

もちろん、ヨガだけでなく、まめに、肩や首を回したり動かしたりして首まわりの筋肉をゆるめる。猫背にならないように、肩を後ろにひく、肩甲骨をまめに動かすことが大切です

⇒ヨガの体験の服装や持ち物は?ヨガ教室の選ぶポイントはこちらをチェック

肩こりに効果のあるポーズは?

古い動画ですが、この肩回し本当に気持ちいいです
肩甲骨の周りの血行を良くするポーズです。特にパソコンを使ったデスクワークの人は手を常に前に出しているために肩甲骨の周りの筋肉が緊張しがち。猫背になったり手を前に出したりして肩甲骨の間を伸ばすと、その周りの筋肉が緊張してしまうのです。逆に、肩甲骨は寄せると筋肉がゆるみます。筋肉をゆるめたり緊張させたりして血行がよくなるようにします。
ちなみに、私はまだ普通のあぐらしかできませんが

これ以外にも、チャイルドポーズや猫のポーズなどは肩甲骨も軽く動かすのでリラックスもできるしおすすめです

スポンサードリンク