吉野山が桜の名所となったのは
1300年前に役行者が金峯山寺を開くとき、蔵王権現を桜の木に刻んだことから始まっています
吉野山では桜はご神木として保護され信仰の対象とされてきました

海外のお客様もネットの写真を見て多く訪れています
吉野山の桜の素晴らしさは
山そのものが、春には約3万本と言う世界に類を見ない数の桜で山々を覆いつくすところです

また、吉野山は桜だけでなく蔵王堂をはじめ世界遺産もいろいろありますので歴史好きにはたまりません

ただ、吉野山へのアクセスは電車がおすすめなんですが、おじいちゃんおばあちゃんに見せてあげたいとか、小さな子供と一緒に行きたいという場合はやはり車で行きたいですね

今回は、吉野山の桜を車でのアクセスの場合におすすめをご紹介したいと思います

スポンサードリンク

吉野山の桜を車でアクセスするなら駐車場は?時間は

正直、奈良県民は、桜の時期の吉野山に行く場合は満開の土日は基本避けます
電車も混みますが、車も途中の道も渋滞しますし、駐車場も遠くに停めさせられバスで行くことになります(パーク&ライド)
どうしてもという場合は、早朝(5時くらい)か夕方~夜桜を楽しみます

平日なら早めなら、少しはましですので、車で行くことも可能です
ただ満開のいいお天気の時は土日と変わりませんのでご注意ください

吉野山の桜を車でのアクセス

大阪方面から

南阪奈良道路「葛城IC」を下車した後、大和高田バイパスにて小房で下車。その後国道169号線で

京都方面から

京奈和自動車道で木津ICで下車、郡山ICから橿原で下車国道169号線で

名古屋方面から

亀山ICから名阪国道針ICで下車、国道369号~370号線で

車でのアクセスはこうなりますが
駐車場はどうしたらいいの?ってなりますよね

駐車場の説明をする前に吉野山の観光についてご説明を

吉野山の桜を楽しむなら

吉野山は大きく4つのエリアに分けられています。

そえぞれのエリアの桜の例年の開花と見頃時期は

吉野山 桜 下千本

開花:4月1日 見頃:4月6日~11日

吉野山 桜 中千本

開花:4月2日 見頃:4月8日~12日

吉野山 桜 上千本

開花:4月5日 見頃:4月10日~15日

吉野山 桜 奥千本

開花:4月10日 見頃:4月15日~20日
あくまで目安で、その年の天候によって一気に咲いてしまう時もあれば
うまい具合に長く桜が楽しめる年もあります

標高の低い「下千本」から、蔵王堂を中心とした賑やかな参道の「中千本」、花矢倉周辺からの桜はぜひ見て欲しい「上千本」、金峯神社や義経の隠れ等といった「奥千本」の4つとなっています。

標高差によってエリアが分けられているため、吉野山では開花から長い間桜を楽しむことができます。

吉野山の桜の楽しみ方はいろいろありますが
メインの桜の楽しみ方は中千本から上千本にかけてになります

吉野山観光協会【公式サイト】の桜マップを使わせていただくと
是非おさえて欲しいポイントが
ポイント.1
上千本の水分神社の下の花矢倉から下っていく道はポスターによく使われる蔵王堂を中心とした吉野の町並みと桜を楽しめます
ポイント.2
五郎兵衛茶屋 中千本公園のバス停周辺
ポイント.3
中千本公園から如意輪寺へ向かう道から上千本を見上げる滝桜と如意輪寺
ポイント.4
吉水神社からの一目千本桜
ポイント.5
七曲り周辺
になります

このポイントをすべて見るには、車より電車で頑張って歩かないと厳しいです
⇒吉野山の桜 歩き方は おすすめルートはこちらでチェック
早朝や夕方なら中千本の参道は車を止めるところは少ないので吉水神社を諦めれば、車で桜を楽しめます

では、本題の駐車場情報です

吉野山の桜の駐車場情報

吉野山観光協会【公式サイト】に駐車場マップがありましたので
こちらでもご紹介します

この地図で説明しますと
吉野山は吉野川から地図の下に向かって山が上がっていくことになります

スポンサードリンク

桜が一番の見頃となるのは、年によってさはありますが
10日前後の土日が一番のピークになります
2017年の場合は、8・9日、15・16日です
金峯山寺蔵王堂のお祭りで 花供会式が毎年4月11・12日 に開催され、その日程が土日に重なるととんでもないことになります
2017は花供会式が平日なので、桜と花供会式を両方楽しみたいという方にはチャンスです

話はそれましたが、郊外駐車場&シャトルバスの運行はまだ発表になっていないので詳細はわかり次第お伝えします

郊外駐車場を利用してシャトルバスがなければとんでもないので、ここでは

「如意輪寺駐車場」「吉野山観光駐車場」をおすすめします

吉野山の桜を如意輪寺駐車場に車を置いて楽しむ

上千本・中千本が綺麗な時におすすめなのが如意輪寺駐車場
如意輪寺・如意輪寺⇒中千本公園(五郎兵衛茶屋)・バスで奥千本へそこから歩いて水分神社・花矢倉から如意輪寺駐車場
如意輪寺⇒中千本公園への途中見上げると滝桜のスポットがあります

下千本・中千本が綺麗なときは吉野山観光駐車場がおすすめですが如意輪寺駐車場を利用するなら
如意輪寺から五郎兵衛茶屋・吉水神社・蔵王堂を楽しめます

吉野山の桜を吉野山観光駐車場に車を置いて楽しむ

下千本・中千本が綺麗なときは吉野山観光駐車場がおすすめです
黒門・金の鳥居を過ぎ、蔵王堂に、この参道はお土産物屋さんやお店も多いのですごい人ですが、ザ・観光地気分も味わえます
蔵王堂からもう少し進むと吉水神社・勝手神社・そこから五郎兵衛茶屋・如意輪寺同じルートを帰ってもいいですが、如意輪寺からささやきの小道から七曲りを上がって吉野山観光駐車場へ戻るコースもあります。(こちらは完全にハイキングコースになります)

上千本・中千本が綺麗なときに吉野山観光駐車場を利用するなら
七曲りを下って、吉野駅近くのバスにのり中千本公園へ五郎兵衛茶屋のあたりの桜を楽しんで
そこから階段を上がり奥千本行きのバスにのります。(如意輪寺前で降りて中千本公園へ歩くと途中見上げると滝桜のスポットがあります)
奥千本から歩いて水分神社・花矢倉から上千本・中千本と参道歩いて吉水神社や蔵王堂を経由して吉野山観光駐車場へ戻ります

⇒吉野山の観光スポットを楽天旅ノートでチェック

吉野山の桜の時期の駐車場料金

吉野山では花の時期は駐車場料金はどこに停めても1500円です
これは、運営協力金として桜の保存に使われるようです
どこに停めても一律料金なので、駐車料金で駐車場を選ぶ必要はありません

吉野山の桜のお花見で混雑しない時間帯はある?

吉野山は、桜が見頃の時期になると大混雑します。
吉野山は車両規制が実施されているので

車で吉野山に行った場合、車で観光ができる時間帯はあるのかが気になりますね

通常、歩行者天国が始まるのは9時か10時ころで、4時ころには終了します
土日や満開の時でも8時以降に通行規制が始まり5時ころには終了します

ということで、交通規制が始まる早朝なら車で通ることが可能です
といっても、細い道に早朝から観光客の方やカメラマンの方がいるので
車で回るなら5時~6時あたりの早朝の時間帯か
早朝の時間帯であれば、さすがに混雑具合も落ち着いています。
平日の16時以降の時間帯だと、比較的混雑が少なくなります。

ただし、吉野山の桜は夜になるとライトアップされるので
帰り道が渋滞となってしまうので注意しましょう

最後に

一目で千本の桜を見ることができる=千本桜、一目千本と呼ばれる絶景をおじいちゃんおばあちゃんに見せてあげたいと思ったら、早朝か夕方なら車で回ることはできます
ただ、蔵王堂や吉水神社はまた別の機会に訪れてください
歩いて回るのがおすすめですが、山なのでハイキングのつもりで靴や服装も選んでください
車の場合も駐車場に停めて結構歩くことになります
もしゆっくり楽しみたいなら、来年の旅館の予約をしておくのがおすすめです
⇒吉野の温泉宿がおすすめです

スポンサードリンク