妊婦さんや赤ちゃんのためにも、妊娠中や授乳中はできるだけカフェインを摂りたくないものです。
が、私が妊娠してたときはそんなに厳しく言われなかったと思いますがどうなんでしょうか!?
スタバなどでもディカフェ(デカフェ)は飲めますが、ノンカフェインとデカフェとカフェインレスといろんな言葉がありますが、それぞれの違いを調べてみました

スポンサードリンク

ノンカフェインとデカフェとカフェインレスの違い

ノンカフェインとデカフェとカフェインレスの違いは
カフェインが少し入っているカフェインレス、カフェインを抜いたデカフェ、
もともとカフェインが入っていない入っていないノンカフェインと違っていますが、あまり厳密な使い分けはしていないように思います

デカフェって!?

デカフェ(ディカフェ)の作り方、製造方法は、
化学薬品(有機溶剤)による抽出
ウォータープロセスによる抽出
超臨界二酸化炭素による抽出
の3種類があります。

現在の日本では薬品を使って作られたデカフェ製品は販売が禁止されているので、日本では薬品を使ったデカフェ(ディカフェ)製品を販売していることはないので安心して購入して飲むことができます。
一般的に水を使ったデカフェ製品よりも、超臨界二酸化炭素抽出されたデカフェ(ディカフェ)製品のほうが、香りや味をあまり損なわずにデカフェできているので、コーヒー豆や紅茶の本来の味や香りに近いものが楽しめるデカフェ製品となっている。
99.○○% という位まではカットできる技術がありますが、ゼロというのは今のところないようです(技術的には可能でも、珈琲を形づける成分のひとつとして必要)

デカフェ コーヒーはコーヒー豆のコーヒーなので、タンポポコーヒーなどのノンカフェインコーヒーとは全然違うおいしさを味わうことができます。

カフェインレスとディカフェって同じなのかな?

「ノンカフェイン」や「カフェインゼロ」は、元々カフェインが全く含まれていないこと。
「カフェインレス」や「ローカフェイン」は、カフェインが少し含まれているもの。
「デカフェ(ディカフェ)」は、元々カフェインが含まれているものから、カフェインを抜いたもの。

スポンサードリンク

先にも書きましたが、デカフェはカフェインがほんのわずかに残っているので
デカフェ=カフェインレス・ローカフェインとも言えます。

気になる方は、表記の確認をする際、気をつけたいですね。

カフェインが妊婦さんにダメな理由

カフェインが妊婦さんや赤ちゃん・小さな子供にあまりよくないのは
妊娠中にカフェインを摂りすぎると胎児の脳に障害が出ることがあるという記事もありましたが

イギリスの研究によると、カフェイン摂取量が1日に100mg以下の妊婦と比較して、100mg~199mgを摂取した人は未熟児(低出生体重児)の子供が生まれるリスクは20%高くなり、200mg~299mgを摂取した人は40%、300mg以上で50%高くなると報告されています。
そうです

授乳期の過剰摂取も、赤ちゃんの精神を不安定にさせるのだとか
胎児や赤ちゃんのためにも、妊娠中や授乳中はできるだけカフェインを控えないといけないのですね

デカフェ後のカフェイン量はかなり微量のため、妊娠中や授乳中の方が摂取しても問題ないとされていますが、気にする方は気にすると思いますので、お茶を出すときや贈り物をするときなど注意しておいて損はないですね。
昔は、そんなことは言われてなかったや、お茶は昔から飲まれているから大丈夫はやめておきましょう

また、もうひとつの理由に
カフェインレスコーヒーでもタンニンが入っているので妊娠中は気を付けた方がいいみたいです。
妊娠中は鉄不足になりがちですが、食事の時に鉄分を取っても、一緒にカフェインレスコーヒーを飲むと、中に含まれてるタンニンが鉄とくっついて尿で流れ出てしまうそうです。

最後に

ノンカフェインとデカフェとカフェインレスの違い分かりましたか?
姪が妊娠したとき
産婦人科の先生に質問したら、一日2杯までなら心配ない。むしろ我慢してストレスになる方がダメ。と言われたようですが

ノンカフェインの飲み物もいろいろ出ているので、そちらに無理のない範囲で切り替えるのがいいようですね
⇒こちらには妊婦さんや赤ちゃんに優しい飲み物がいろいろあります。贈り物にもいいですね。『AMOMA』のオーガニックハーブティー

スポンサードリンク